top of page

Cafe Collarecca
カフェ コラレッカ
E mail collarecca@clock.ocn.ne.jp
現在の営業時間
火曜日~金曜日 11:00~17:00
土曜日・日曜日 8:00~17:00
定休日 月曜日、第二・第四火曜日
誰もが集う
『地域交流カフェ』


都合により5月12日(金)は臨時休業とします。
当店で実施するイベントについてはイベント情報のページに掲載されています。
【 5月のイベント】
5月14日(日) 「松井里紗&佐藤祐希ピアノデュオ
コンサート」は出演者の都合により
「佐藤祐希ピアノソロコンサート」に変更
して開催します。
13:30 開場 14:00 開演
14:30 開場 15:00 開演
【 6月のイベント】
6月4日(日) 「奥田知絵&佐々木ゆき子ピアノデュオ
コンサート」を開催します。
13:30 開場 14:00 開演
14:30 開場 15:00 開演
【ピアノ生演奏】13:00、14:00
5月21日
演奏者:中平 寧 (なかひら やすし)
【演奏者プロフィール】
中平 寧
1985年12月6日生まれ、富山市出身、富山市在住
高校生の時に入り浸ったテレビゲーム「ファイナルファンタジー」の曲に魅せられてそれを弾くためにピアノを始める。現在は県内の社会人ピアノサークルに所属し、各種演奏活動を行っている。
ピアノ暦は20年程でレパートリーはJ-POP、ゲーム曲、クラシック(特にバッハ)等。

5月7日、5月28日
演奏者:佐藤祐希 (さとう ゆうき)
【演奏者プロフィール】
佐藤祐希
富山市生まれ、誕生日は12月16日(ベートーヴェンと同じ)
名古屋音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業後、桐朋学園大学院大学修士課程音楽研究科演奏研究専攻を修了。
現在は富山県を拠点に演奏活動を行い、後進の指導にもあたっています。


6月(予定)
演奏者:松井里紗 (まつい りさ)
【演奏者プロフィール】
松井里紗
1995年1月9日生まれ
富山県中新川郡立山町出身
4歳からピアノを習い始め、現在も保育士と
して働きながら習い続けています。
ピアノは趣味で主にクラシックやJ-POPの曲
を弾いています。
【作品展示のご案内】
カフェの展示スペースで展示していただける作品を募集しています。
【人形展示のご案内】
・平野和子さん(田中町)の人形を展示しています。
当店のカレー・パスタ・ピラフ・ケーキはお持ち帰りができます。お店の味をご家庭でもご賞味ください。
<<当店主催の音楽イベント以外の展示や発表会など>>>>>
2023年3月19日(土)滑川高校音楽部の発表会「春ライブ2023」を開催しました。昨年に続き2回目の開催となりました。
2022年12月18日(日)Naomi音楽教室の発表会を開催しました。昨年に続き2回目の開催となりました。8家族(生徒さん8人)34人の皆さんがかわいいピアニストに大きな声援を送っていらっしゃいました。
2022年10月30日(日)鹿熊先生の音楽教室(ミュージックメモリーズKakuma)の発表会「第29回どきどきコンサート」を開催しました。生徒さん皆さんでのハンドベルの演奏や太鼓を交えたグループでの演奏など、楽しいコンサートになりました。
絵画教室「ピンタール」の作品を展示しました。(8月1日~9月3日)




・安井ちあきさん(舟橋村)の作品(書)を展示しました。
(7月2日~7月31日)



・写真展「早川の郷春」Photo by 朝野彰二 を開催しました。
3月17日~4月17日
2021年12月25日(土)Naomiピアノ教室の発表会を開催しました。ゲスト出演
にオーボエ・フルート・ヴァイオリンの演奏もありました。
2021年11月14日(日)鹿熊先生のピアノ教室の発表会「第28回どきどきコンサート」を開催しました。子ども達の一生懸命の演奏に大きな拍手、楽しいコンサートになりました。

6月1日~6月27日 「田島喜文&五島はるみ写真展」を開催しました。
アマチュアカメラマンのお二人の作品を展示しました。


4月27日~5月30日 「ご近所さんのえがおあつめ写真展」を開催しました。
フリーカメラマンの荒井さんが市内のいくつかのお店の人の
笑顔を撮ってくださいました。


3月21日~4月25日 五島一郎 巡回写真展 「花の癒し」を開催しました。


2月11日~3月20日 坂本正志 写真展 「すてきなひととき」を開催しました。



1月5日~1月31日 「和紙ちぎり絵 てまりの会 作品展」を開催しました。
2020年12月3日~12月29日 市内の写真愛好家の作品を展示しました。

千先みのりさんの作品
「日向ぼっこ」

本元千賀子さんの作品
「桜景」
2020年11月4日~11月30日 花遊の押し花絵の展示を行いました。いずれも素晴らしい作品でした。


2020年9月5日(土)「第2回押し花教室」を開催しました。参加者は12名、皆さんそれぞれのデザインで素敵な押し花の額を作成されていました。何年も色あせない本格的な押し花です。

2019年7月1日
6月は素敵な押花絵の作品展を行っていましたが、終了しました。
resize.jpg)
bottom of page